『スタディパートナー』開始 ~サービス紹介~
2月に入り、中学受験・高校受験・大学受験とそれぞれ行われています。受験学年じゃない皆さんも、自分も数年後に受ける受験に現実的に考えるころではないでしょうか。
そろそろ始まる新年度、勉強でいいスタートを切りたいよーと思っているそこのあなたに!
この度、我々は新たなオンライン個別指導塾を開業致しました。
その名も『スタディパートナー』。
今回は、このスタディパートナーがどんな塾なのか、どんな人におすすめなのかを、徹底解説します!
そもそもどんな塾なの…?
スタディパートナーは「自主学習を徹底サポートする」個別指導塾です。
、、、
と言われても何のことやらですよね。
次の章では自主学習の大切さ、第3章ではサービスの具体的な内容についてご説明します。
自主学習って必要…?
突然ですが、皆さんは成績を上げるにはどうすればいいと思いますか?
・学校の授業をまじめに聞く
・塾に行っていい先生の授業を受ける
…
こんな考えを持っている人、多いのではないでしょうか?
確かに、授業を聞き、新しいことを知ることは学習に欠かせません。
だがしかし、はっきり言ってしまえば、授業をまじめに聞くだけでは、勉強は絶対にできるようになりません!

この図は、成績UPのための理想的な学習サイクルを表したものです。
そう、成績UPのためには、授業を受けた後に、自分で問題演習を解いたり、より深い理解のために反芻したりすることが、必要不可欠なのです。
じゃあ宿題とか問題集をやれってことでしょ、はいはい。
ちょっと待ってください。
確かにその通りなのですが、自分ひとりでそれを進めて、本当に大丈夫でしょうか…?
サッカーや野球に効率的な練習メニューが存在するように、自主学習においても、効率を上げるためのメソッドや効果的な方法が存在します。
これを知らずに、やみくも頑張っても、長い時間勉強をしているけど成果が出ない…となりかねません。逆に、きちんと効果的なメニューを効率的な方法でこなせば、人より短い時間で効率よく成績を上げることが可能になります!
しかし、世の中の大半の学習系のサービスは授業の部分ばかりで、自主学習をフォローしてくれるサービスはほとんどないのが現状ですね。これでは、せっかく勉強にやる気を持っている学生が、存分に成績を上げることができません。
やる気になっている学生みんなに手ごたえを感じてもらい、目に見える形で実力UPを実感してもらいたい。そして勉強の楽しさを知ってもらいたい。
そんな思いから、教育業界に一石を投じる形で生まれたのがスタディパートナーです。
勉強の効率がUPすれば、短い時間で最大限の効率を得ることが出来、短縮できた時間で部活と勉強を両立させることも、同じ時間でより沢山の実力を付け一発逆転で名門校へ進学することも可能になります!
具体的なサービス内容
ここまで、『自主学習の学習効率』が如何に大事か、解説してきました。
では、自主学習を徹底的にサポートすると語るスタディパートナーはどんなサポートをしてくれるの?
サービス5本柱をご紹介します!
オンライン学習法指導
講師がマンツーマンで週に1回、学習法指導を行います。指導の中で、⾧期的な学習計画をもとにした1日単位の学習スケジュールの作成し、毎日の学習の中で、どの教材をどういうペースでどのようなやり方で進めていけばいいのかをとことん具体化します。また、先週1週間の学習の振り返りや確認テストの結果を踏まえ、学習方法の改善提案も行います。
毎日の学習進捗管理
担当講師と生徒、保護者でLINEグループを作成し、そのグループ上で毎日、学習の進捗管理を行います。生徒の皆さんに毎日、その日の学習の進捗をLINE上で報告してもらい、講師がそれに対しフィードバックを返すので、やっているうちに自然に、学習計画を意識して毎日の学習に臨めるようになります。
少人数オンライン自習室
生徒5人に対し講師1人が付いて自習時間をサポート!
少人数の強みを活かし、学習に集中できるよう、声掛けや学習相談への対応を行います。
24時間365にいつでも質問対応
24時間365日オンラインで質問可能な環境を完備! Manaboと提携することにより、平均5分程度で疑問を解消することができます。
Manabo ⇒ https://www.manabo.education/
メンタルサポート
なんか最近やる気がでないな…。そんな気持ちに答えたのがこのサービス! 憧れの志望校の先輩の話を聞いたり、受験で辛かった思い出の共有をできたり。気持ちが乗らなくなってしまっても大丈夫! スタディパートナーでは、メンタル面まで含めて全力サポートします。
このように、スタディパートナーでは、皆さんの自主学習の質を上げることで、成績の大幅UPを可能にするためのサービスを提供しております。
少しでも興味をひかれたら、ぜひ、ホームページor公式LINEより資料請求・お問い合わせください!
HPで問い合わせ⇒https://study-partner.com/contact/
公式LINEで問い合わせ⇒
こちらのURLからも友達登録可能⇒https://line.me/R/ti/p/@356azcnh
体験指導/資料請求 諸々、すべて無料です。
もちろん、しつこい勧誘等も一切ありませんので、軽い気持ちでお問い合わせいただければと思います。
スタディパートナー紹介、次回はこの塾の強みについて、徹底解説致します。
お楽しみに~!